| ■自作釣り台用テント取り付け器具(作成者/管理人) |
 |
 |
| ■携帯ゴミ除け(作成者/管理人) |
 |
 |
| 収納時 |
短竿用 |
 |
 |
| 長竿用21尺まで対応最長16m |
寸切りで2本の玉の柄を接続 |
 |
| 使用例 |
| ■ステンレス製検寸台(工場に依頼/収納袋は自作) |
 |
 |
| ■急斜面用検寸台(フレーム上井氏作/尺計りすいざ工房/その他自作) |
 |
 |
| 収納時 |
運搬時 |
 |
 |
| フレームをセット |
使用時 |
| 使用例 |
 |
| ■その後、改修。 |
 |
 |
| ■長足(作成者/管理人) |
 |
 |
| 2本の普通の足を切断して延長部分を作成 |
長足等収納袋 |
 |
| 使用時 |
| ■急斜面対応軽量化 オールインへらバッグ&竿ケース(市販品) |
 |
 |
| ■背負子(市販品) |
 |
 |
| ■水準器(市販品) へら台の平行確認用にとても便利 |
 |
| ■自作簡易タープ(作成者/管理人) |
 |
 |
| ■活かし袋(作成者/管理人) |
 |
 |
| 洗濯袋の中に、大きさを合わせカットし、多数の穴を開けた黒いゴミ袋を入れ、縫い付けました。洗濯袋だけでは、魚のぬめりが取れ、傷つけてしまい、黒いゴミ袋だけでは、収納の手間や強度に問題がありました。ナイター時や、現任者が到着するまでの間活躍してくれます。 |
|